弊社の「信頼とサービス」を体現するフィールドサポートで、その取り組みは、会社そのものの歴史であります。
千葉県京葉工業地域立地で千葉県市原へと出店したときから始まった、プラント・生産設備にかかわる計測・通信設備の施設工事から得られた膨大なノウハウや施工技術は、
その後のコンピュータ拡大期での計算設備の構築、現在のネットワーク拡大期に活かされています。お客様のニーズにきめ細かく対応する匠の技は、現在も受け継がれています。


施工体制
担当人員:80名(グループ3社合計)

施工部門 資格一覧(2015年7月現在)
監理技術者通信 | 8名 |
監理技術者電気 | 9名 |
監理技術者機械 | 1名 |
施工管理技士 電気工事 | 20名 |
施工管理技士 管工事 | 2名 |
電気工事士 | 43名 |
電気工事士 特種 | 1名 |
電気主任技術者 | 3名 |
電気通信主任技術者 | 3名 |
工事担任者 | 40名 |
有線テレビジョン放送技術者 | 3名 |
陸上特殊無線技士 | 11名 |
消防設備士 | 1名 |
危険物取扱者 | 7名 |
営業品目
- ネットワーク設備
- PBX・IP電話設備
- 映像・音響設備
- 放送設備
- ナースコール設備
- 防災無線・消防無線設備
- 省エネ・監視制御設備
- 電気設備
- 空調設備
- 免震設備
- サーバー、データを収納するラックや精密機器等貴重な情報及び機器に対し 優れた地震対策を実現いたします。
- 免震設備で始められる事業継続。地震災害から企業の大切な「財産」を守ります。
- 太陽光発電設備
- 所有建物の屋根・屋上への太陽光発電設備の設置を、計画から設計・建設までご支援します。グリーンエネルギーの代表格である太陽光発電設備をご提供します。
-
- フィールドデータを活用した最適設計
- 構築・運用・評価・シミュレーション実績を基に、発電量を最大化します。
- コストパフォーマンスを追及した、装置選定・配置・配線設計を行います。
- 設置環境に応じた工法
- 地盤に応じた基礎工事(杭、コンクリート)を実施します。
- 周辺環境への影響、3R(Reduce、Reuse、Recycle)を意識した設計を行います。
- 発電診断システム
- 独自アルゴリズムにより、発電量の妥当性を評価します。
- 診断レポートを作成して、オーナー様に定期報告します。
実績
- ネットワーク構築
- 各自治体団体・病院・空港・道路・河川・工場・民間企業・学校
- NSS
- 各自治体団体・民間企業・工場(平成19年度の保守契約数 2,800件)
- LONWORKS・計測制御
- 各自治体・計算センター・病院・工場・研究所・ビル管理
- 画像・音声
- 各自治体・ホール・駐輪場・学校・街頭・工場・ゴルフ場・河川
- IDC・ハウジング
- 計算センター・自社IDC
- エンジニアリング
- 各自治体・病院・空港・道路・河川・工場・民間企業・学校